設定日: 月曜を除く毎日 ご旅行地: 福岡県南部
- コース番号
- TS-022
- 食事
- 昼食 〇
- お支払い実額
(おひとり様) - 10140円~18000円
- 最小催行人数
- 2
- 所要時間
- 8時間
- 事前予約
- 8日前迄
みどころ
◆柳川川下り◆
約420年前柳河城築城のおりに、城下町を形成するために人工的に堀を掘って整備されました。柳川の川下りは、お堀めぐりです。七曲り、七めぐりして下っていきます。
◆御花◆
江戸時代以来、「御花」は柳川藩主立花家の邸宅でした。当時、この辺りは「御花畠」といわれていたことから、柳川の人々は親しみを込めて「御花」と呼ぶようになりました。
◆白秋生家◆
白秋生家は明治18年屋号を「油屋」とか「古問屋」と称する海産物問屋でしたが、白秋の父の代になると、柳川地方でも有数の酒造業を営み、屋敷は、一町三反という広大な敷地を有しました。
◆庄分酢◆
一子相伝の製法が代々受け継がれ、後継者のみが知る父祖の想念を守り300年にわたり酢造りを続けています。有機玄米くろ酢は、特別栽培の有機農法の玄米を使用しています。
◆若浪酒蔵◆
大正11年創業。蔵の傍を流れる筑紫次郎(筑後川)のように「若い波を起こせ」と
銘々されました。お酒のコンセプトは「味の押し波・余韻の引波」。
コース行程
昼食 〇
博多駅・天神駅
9:00発
柳川川下り
10:30/11:30 川下りによるお堀巡り
御花
11:40/12:00 柳川藩主立花家の邸宅
御花
せいろ蒸し
白秋生家
13:10/ 13:40 柳川地区でも有数の酒造業
庄分酢
14:00/14:30 有機農法の玄米を使用
若浪酒造
14:40/15:20 味の押し波・余韻の引き波
博多駅・天神駅
17:00到着
コース概要
出発日 | 月曜日を除く毎日出発(要事前予約)※但し祝日の月曜日は催行 |
---|---|
所要時間 | 8時間 |
出発時刻 | 9時00分出発 |
発着場所 | 博多駅・ 天神駅の指定場所、または 指定場所から2㎞以内のホテル |
旅行代金 | おひとり様 19,600円(3名様以上ご参加の場合)小型車利用(5名様~9名様はジャンボタクシー利用) |
代金に含まれるもの | タクシー8時間利用代金、昼食代、有料道路代(但し拝観料は含みません) |
ご利用条件 | |
---|---|
※本旅行は受注型企画旅行契約となります。 ②お客様は次に定める取消料をお支払い頂くことにより、いつでも旅行契約を解除できます。 |
GoTo トラベルキャンペーン 料金一覧
旅行代金(おひとり様あたり)
料金 | 車種 | ジャンボタクシー(9名乗り) | 小型(4名乗り) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
乗車人員 | 6名様以上 | 5名様 | 4名様 | 4名様 | 3名様 | 2名様 | |
旅行代金 | 15,600 | 17,200 | 19,800 | 15,800 | 19,000 | 25,000 | |
旅行代金への支援額 | 5,460 | 6,020 | 6,930 | 5,530 | 6,650 | 7,000 | |
地域共通クーポン | 2,000 | 3,000 | 3,000 | 2,000 | 3,000 | 3,000 | |
お支払い実額 | 10,140 | 11,180 | 12,870 | 10,270 | 12,350 | 18,000 |
合計お支払い金額
参加人員 | 9名 | 8名 | 7名 | 6名 | 5名 | 4名※1 | 4名 | 3名 | 2名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計金額 | 91,260 | 81,120 | 70,980 | 60,840 | 55,900 | 51,480 | 41,080 | 37,050 | 36,000 |
※1・・・ジャンボタクシー利用時利用
旅行企画・実施・お申込み・お問合せは
Trip One 大人の楽楽 日帰り旅 tripone.org
LINKAGE TRAVEL リンケージ株式会社
〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町4-23-1002 https://tripone.org/
TEL092-292-7088 FAX 092-292-7022 Email:fukuoka@linkages.jp
福岡県知事登録旅行業第2-931号 全国旅行業協会正会員 総合旅行業務取扱管理者 髙田和宏
電話受付時間:平日9:00~17:00(土日祝休) 担当:石田、髙田